脳みそキャリブレーション

思ったこと、感じたことを書く取り止めのないブログです。自分の考えを整理するために書いていますが、誰かにとって新しい視点を与えられたら幸いです。

高速鉄道が運ぶ無駄なもの

この前、仙台まで行く用事があって東北新幹線に乗った。

席に着くと、前の座席のに取り付けられたポケットが目に入る。

そのポケットにはJRの発行している雑誌があるのだが、これを読む人いるのか、と疑問に思う。

 

あえて中を開いて確認するようなことをしなかったが、おそらくコンテンツは東北の名所の紹介や名産の宣伝か何かだろうと予想できる。

JR発行の雑誌で、それ以外だったら逆に変であろう。

 

今の世の中、一人一台はスマホを持っていて、いとも簡単に世界中の旅情報にアクセスできるというのに、新幹線の中で紙媒体で情報を発信して何になるのだろうか。

JRには是非この点を考え直してみて欲しい。

そもそも新幹線に乗っている時点で旅行が開始してるはずなのに、旅行の情報をインプットして意味あるのだろうか。

多くの人は出かける前に目的地のリサーチをして、行程を決めているだろうし、中には自分でお金を払って旅雑誌を買っている人もいるだろう。

旅行雑誌を売っている出版社よりも優れた情報をまとめている自信があれば別だが、車内設置の紙媒体はまるで意味のない存在でしかない。

 

鉄道会社は乗車料で稼いでいると考えるのが普通だから、きっとこの雑誌は切符代から賄われているのだろう。

トイレットペーパーにもならない不要な紙にお金を払わされていると思うとひどく残念な気持ちになる。

この紙雑誌を廃止すれば、乗車料がわずかでも下がるだろうし、編集作業も必要なくなる。

JRも暇ではないだろうから、余剰人材を別の場所に回せば効率的ではないだろうか。

 

果たして、新幹線から無駄紙が消える日が来るのか、楽しみである。